ごほごほごほっ。え~と、皆様こんばんわ、BBBです。現在絶賛風邪引き中で辛いです。
ワーキング3巻の発売日なのですが本屋にも行けず寝まくってました。朝の7時に起きて9時からまた寝だして昼過ぎの3時に起きました。どう考えても寝すぎです。まぁ、そんなこんなで若干回復したんでちょっと3巻の期待どころなどを書いておこうと思います。
かんなぎの方も書いてはいるんですがイマイチ記事がまとまらないんでupしないかもです。ちゃんと書けたらそれも本日中に。
【新キャラの山田について】読み返してみると微妙な立場だなぁ、と改めて。私の中でワーキングが伊波さんの伊波さんによる伊波さんのための漫画になってる事もあるんだろうが(あと女装小鳥遊ね)単行本では初期から結構多めに出てはいるんですがこれといって引かれる要素もなく・・・。謎少女って言うのは分かるけど性格が基本ポジティブなんで。まだ絡みはないんだけど、どっかのお嬢様ぽいって話からWEB版の鎌倉との話もこれから出てくる(WEBらくがきで)のかなぁ?カップリングは相馬とだけど、まぁこれも微妙。小鳥遊のハーレム漫画になってもそれはそれであり(女装のとき1ミリだけ小鳥遊の事を見直してたし)。
【佐藤の明日はどっちだ?】え~、たぶんこの話も今回収録されてるとは思うんだけど、そう考えると結構内容濃いなぁ。最近でも八千代の事を名前で呼ばなきゃいけなくなる回とかツボでした。伊波さんなら小鳥遊に「まひる」なんて呼ばれたら爆発するだろうな。そしてそれ見て悶えるだろうな、私。
【伊波さんのパンツを守れ】えっと我ながらなんちゅう小見出しつけてるんだと。問題は第55話の扉絵。

下の方にトビラトークっていうのがありますよね。このトビラトーク、実はコミック版では消されちゃうんです。まぁ、これがあった方が絶対面白いと思うのになんで収録しないんだという私の意見は置いておいて。あれ?これどうみてもパンチラな角度ですよね。

伊波さんのパパパパンツが危険だ。どどど、どうしよう?と、浦島並みにドキドキです。作者のサイトの
あとがきでも以下の様な発言が。
ということで小鳥遊は置いといて伊波伊波でした。
今号の扉絵トークの位置が絶妙すぎて一人で笑ってました。
中身が見えるかどうかはまぁ、三巻を買っての、お楽しみじゃないかな!
楽しみなような楽しみじゃないような・・・。いやどっちかって言うとワーキングにパンツは必要ないと思ってはいるんですがね、がね。もしあったとしたらそれでどのくらい各漫画サイトに波紋が起きるのかは見たかったり。そ、そっちが見たいだけだかんねっ。
【携帯版漫画のモノクロ収録】やっぱりモノクロみたいですね(作者らくがきより)。でも読むのあきらめてたから本当に嬉しいです。今回全くといって本編に出てきてないですからね、あの4人。こっちで大暴れしてるのかも・・・期待。
期待どころはこんなもんでしょうか?女装&伊波陥落のところはもはや語らなくても良いですね。
こっち読んでください。では明日にでも手に入ると思うんで、読んでからまた何かあったらちょこっと書きます。
PR