忍者ブログ
雑記を少しばかりたしなむ程度ですが、過去のブログを一纏めにしたためゴチャゴチャしてます。
カウンター
つぶやき
ブログ内検索
プロフィール
HN:BBB
性別:非公開
職業:ぬるオタ
Amazon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作品名,作者名
  1. WORKING!!,高津カリノ
  2. かんなぎ,武梨えり
  3. TAKE MOON,武梨えり
  4. 真月譚 月姫,佐々木少年
  5. みなみけ,桜場コハル
  6. ゆびさきミルクティー,宮野ともちか
  7. 多重人格探偵サイコ,大塚英志・田島昭宇
  8. 黒鷺死体宅配便,大塚英志・画山崎峰水
  9. まりあ†ほりっく,遠藤海成
  10. XXXHOLiC,CLAMP
  11. 静かなるドン,新田たつお
  12. ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編,竜騎士07・鈴羅木かりん
  13. ひぐらしのなく頃に 綿流し編,竜騎士07・方條ゆとり
  14. ひぐらしのなく頃に 暇潰し編,竜騎士07・外海良基
  15. ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編,竜騎士07・鬼頭えん
  16. ひぐらしのなく頃に 宵越し編,竜騎士07・みもり
  17. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN,安彦良和
  18. メダロット,ほるまりん
  19. ハレグゥ,金田一蓮十郎
  20. かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~,あかほりさとる・桂遊生丸
  21. ドージンワーク,ヒロユキ
  22. HIGH SCORE,津山ちなみ
  23. 研修医なな子,森本梢子
  24. みつどもえ,桜井のりお
  25. バガボンド,井上雄彦
  26. 仮面のメイドガイ,赤衣丸歩郎
  27. サイボーグクロちゃん,横内なおき
  28. アニマル横町,前川涼
  29. かりん,影崎由那
  30. 子供なんか大キライ! ,井上きみどり
  31. まもって守護月天!,桜野みねね
  32. 妄想少女オタク系,紺條夏生
  33. 僕と彼女の×××,森永あい
  34. 妹は思春期,氏家ト全
  35. まほらば,小島あきら
  36. SDガンダムフルカラー劇場,あずま勇輝
  37. MELTY BLOOD,桐嶋たける
  38. これが私の御主人様,椿あす
  39. 夏のあらし!,小林尽
  40. ことはの王子様,渡辺純子
  41. 真・女神転生 デビルチルドレン,藤異秀明
  42. スレイヤーズ,あらいずみるい・神坂一
  43. あるいて一歩!!,武田すん
  44. 未来日記,えすのサカエ
  45. それでも町は廻っている,石黒正数
  46. 怪物王女,光永康則
  47. ひだまりスケッチ,蒼樹うめ
  48. 謎の彼女X,植芝理一
  49. ほのかLv.アップ!,太田顕喜原作・MATSUDA98
  50. カードキャプターさくら,CLAMP


好きなキャラ,作品名
  1. 伊波まひる,WORKING!!
  2. 小鳥遊宗太,WORKING!!
  3. 遠野志貴,真月譚 月姫
  4. 伊園美和,多重人格探偵サイコ
  5. 祇堂鞠也,まりあ†ほりっく
  6. 四月一日君尋,XXXHOLiC
  7. 龍宝国光,静かなるドン
  8. 園崎詩音,ひぐらしのなく頃に
  9. 大佛はずむ,かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~
  10. 羽柴泉水,HIGH SCORE



面白くない漫画には興味ありません。この中で面白くないという漫画があったら私の所に来なさい、以上(ハルヒパロではなく前回のナツ100ラジオヤマカム様のパロ)。

というわけで、マイナー漫画ナツ100ならぬナツ50でした。私が面白いと思った漫画だけを上げていったらアニメにネットに大活躍のメジャー作品ばっかりになってしまったというオチです。絶望した、多数派の嗜好を持つ自分自身に絶望した。

実は全部で60以上あったんですが、キリが悪いということで削って50にしました。削ったのはハルヒとシャナとのだめカンタービレとらき☆すた等の超メジャー作。それに対してひぐらしは5本も入れてあるというカオス。

ちなみに並べ方がバラバラなのは私が推したい漫画順に並んでるからです。ひぐらしが固まってるのは読むなら続けて読んでとかそういう主旨です。見づらくて申し訳。

各漫画へコメント付けてみました
PR
アメトークのジョジョ特集見ながらナツ100書いてます。驚くほどメジャー漫画しか読んでなくて驚いてます。

アニメになってる漫画は駄目って縛りが出てくると確実に死亡するくらいメジャーばっかりです。読んでも参考になりません。でも絶対UPするので覚悟を。
マイナー漫画ナツ100

というわけで去年、酔拳の王だんげの方様で行われていたナツ100。やっぱり今年も開催されるようです。コミケに行けない漫画好きの方ぜひ参加ですぞ。マイナー誌の縛りがかなり緩いので前回よりめちゃくちゃ書きやすくなってます。

今年はちゃんと早めに書こうと思います。前回の二の舞は嫌や、うちも参加したい(木乃香風に)。
一体何時になったらネギまで面白くない回が来るのだろうか?全く想像出来ません。

スクランはあんなに面白く無くなっちゃったのに・・・。

それは置いといて今週はなんとなんとネギま史上初、いや赤松作品初の試みがあったわけですよ。もう私は嬉しかった。

ヤマカム様の記事に出会ってから幾年月。まさかこの日が来るとは。そう、なんとあの赤松先生が漫画上で久米田先生弄りをしたんです。



失望先公


これは凄い事なんですよ。今まで幾ら弄られようとクールを保ち続けてきた赤松先生がついに逆襲。このタイミングっていうのは、まぁコミケネタが出来たからっていうのもあるんだろうけどやはり絶望アニメ効果か。

でも、今回のでまた一つ久米田先生死亡フラグが増えてしまったような気もしたり。久米田先生の反撃にも注目です。
ボンボンが休刊するみたいですね。

私は購入数ではコロコロ>ボンボンという感じでしたが、漫画の面白さではボンボン>>コロコロって感じを受けてました。

好きだった漫画といえば、やっぱサイボーグクロちゃんとSDガンダムフルカラー劇場かな。あぁ、あとメダロットとロボポンも好きだったかな。こう並べるとロボ漫画ばっかりだな。

休刊ということでまだ連載続いてるフルカー劇場とかネギマneoとかはどうなるんだろう。新しく創刊する方で続くのかな・・・。もうちょっと読みやすい雑誌に移ってくれると嬉しいんだけど。

ついでに雑誌の話ということで、金曜発売だったヤングガンガン。目当ては勿論ワーキングだったんですが、今回も素晴らしい内容でニヤニヤしっぱなしでした。次回超絶期待。

で、このヤンガンですが私的にはコンビニに置かれない雑誌だと思ってたんですが、なんと普通に近所のファミリーマートに置いてありました。ん~、7月から置くようにしたんだろうか?まぁ、立ち読み&購入がしやすくなったという事でこちらは万々歳です。
Copyright © B++ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]