忍者ブログ
雑記を少しばかりたしなむ程度ですが、過去のブログを一纏めにしたためゴチャゴチャしてます。
カウンター
つぶやき
ブログ内検索
プロフィール
HN:BBB
性別:非公開
職業:ぬるオタ
Amazon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに最終回。
終わりよければ全て良しというわけで、
最終回も良い出来だったと思います。
面白かったです。

リボンズキャノン→リボンズガンダム→0ガンダムって感じで
1話の中で3つの機体を駆るリボンズ。
擬似ツインvs本物ツインの戦いを見てると、
やっぱりリボンズ強いのか?微妙なところだなぁ。
戦闘中いつアムロ的なセリフがあるか楽しみだったけど、
行きますっじゃなくて行くだったし、
エゴって逆に言われちゃったし・・・。
あえて種の時みたいにそのまんまっていうのを避けたのかな・・・。

マリナの手紙朗読があってそして終結へ。
一期と逆のシチュエーションになってて良かった。
そしてマリナの姫復帰に幸せのコーラサワーとかサジとルイスの救済にと。
いろいろありましたが、コーラサワーは本当に良いキャラだったなぁ。
メガネ紫髪のイノベイドにアニューの思念が入り込んでロックオン救済とかあるんかな・・・。
イノベイド管理はティエリアやるんだろうし・・・どうなるかな。

相変わらず叩かれまくってたけど、通して見れば内容も悪くないし
戦闘映像はガンダムシリーズの中でも良い方に入るのではないでしょうか?
少なくとも種よりは内容・戦闘・アニメとしての完成度全てにおいて良かったです。
分割でしたが、一年間声優及びスタッフの皆様お疲れ様でした。

劇場版の方も楽しみに待っています。
なんとなくカタギリが見てたのが00の資料っぽかったので、
今度はワンマンCBとしてブシドーがガンダム使うって展開もありかなぁ。
それかリューミンポジションに着くとか。
敵は宇宙人になるようで・・・機体に期待。
ゲテモノが出てくると良いなぁ~。
PR
プリキュアシリーズ バトルシーンBEST10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2405541
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2406173
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2406654

なんかこの動画見てプリキュア凄いなって思いました。
ジャンプ系アニメ並に戦闘が熱い熱すぎる。

映画版の全員集合とかディケイドみたいで面白そうだし。
DVDとか出たら見てみようかな・・・。
いやはや、今週の戦闘は熱かった。
敵だった人達が味方に~な流れは燃えるねやっぱり。
不死身のコーラサワーも輝いてました。
あいつは一番死にそうに無い。
次回のOガンダム搭乗者には憎しみを再びガンダム愛に変えたグラハムを希望。
(サーシェスかリボンズの可能性の方が高いが・・・)

それにしても刹那とフェルトのフラグはどうなんでしょうね?
そっちに持っていくんだったら中盤もうちょっとフェルトの
出番を増やして早めにフラグ出してて欲しかった。
そしたらあのシーンはもっとニヤニヤ出来たんだけど・・・。
あの二人は歳もかなり近いし貧乏姫とのカップリングより私は好きなので応援します。
あと・・・ティエリアさんは・・・やっぱり兄ロックオンなのか・・・。
意外とティエとフェルトとかありかなとも思ったんだけど、
今回でその線は消えたしなぁ・・・。

ん~、そろそろ最終回ですが、種同様これ本当に終わるのかって疑問が。
だってまだまだ回収してないとこが多すぎる。
劇場版やOADの噂も出てるんだけどどうなるか。
今週も一週間期待MAXで全裸待機決定。
確かにこの画風でもこの話をやれば面白いだろう。けども違和感は無限大。みなみけ2期のスタートです。

OPとEDは酷い。曲も作画も気に入らない。枚数は多いのかも知れないけどとにかく動きがおかしい。なんかグニャグニャロボットって感じ。1期の物には遠く及ばない。

Aパート。オリジナルと手帳話でBへの伏線。しかし違和感ありまくり。オリジナルも巧いとは到底言えません。

そしてBパート。この温泉話は原作で一番好きな話なんですが、藤岡とトウマの伏線の積み重ねが無い分面白みにも欠ける。しかしまぁ、カナの頬染めの破壊力は2期の画風の方が良いかも。ただサービスシーンの繰り返しは要らない。時間的に厳しいからなのかもしれないけども、そこで勝負するのは原作からのファンとしては悲しい所。最後の内田オチは面白かったけども不満点も数多く。

全体の評価としては、まぁ私は見続けますが叩かれても仕方が無い作りだとは思います。色々事情があるんでしょうが、これだけ別物の2期じゃ違和感は最終話まで消えませんよ。とくにOPとEDは作り直して欲しい。

1話に面白い話を持ってきても、釣った魚は餌が無くなりゃすぐ逃げちゃいますよ。そんな2期です。過度の期待なんか出来やしません。答えてくれないだろうし。
明けましておめでとうございます。

今期は絶望先生とみなみけしか注目が無いのでちょっとレビュー。続かない可能性は無限大。

まさかの嘘あとがきのアニメ化。こんなとこに力入れるとこはさすがというかなんというか。勝負するとこ間違ってる気もしなくは無い。が、たぶん一般受けは悪いと思うから続く様子なのがちょっと不安かも。

新OPはまたもや良曲。そして文字&投稿ハガキを使うという絶望先生しか出来ない事をやってくれてます。ここからどう進化するのかも楽しみだけど、やはり最終話はこの文字のみOPで行って欲しい。しかし、相変わらず視聴者の予想斜め上の事を平然とやってのける作品なのでこのままOP変更無しって言うのも有りなのかも知れないけど。

本編は人物紹介を踏まえての奈美の話。少し期間が開いたからこの話を持ってきたんでしょうが、アバンで一見さんをぶっち切っておいて紹介も何も無いと思うのは私だけではない筈。しかしこの話のファンも多い様だし、作画演出共にトップクラスの原作通りなので文句言わない。

EDはまたもや超絶作画。全キャラのデチューン解除、臼井の使い所、藤吉がティエリアぽかったりと手の込み様がハンパありません。完璧に完成してるように見えるけども、更にここから進化させる可能性もあるので期待。あと、これは手書きMAD職人への挑戦と受け取れなくも無いんだけど。そちらも期待。

しかしEDでの新谷さんのクレジットが無い事が一番の吹き所なのはどうしたもんか。まさかメイン回で抜けるとは・・・ラジオで弄られるだろけど、あまりにも可哀相です。私は新谷さんをこれからも応援し続けます。

全体の評価としては、黒歴史化はまず無いなと。それどころか2作連続の神アニメになるな、という予感がする出来でした。ニコニコの本日の全体ランキングでマイリスト・再生・コメの三冠を取っていましたし、これだけぶっ飛んだ第一話でも根強い人気がある事を証明したのは素晴らしいと思います。

火曜のラジオも楽しみに待ちます。
Copyright © B++ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]