忍者ブログ
雑記を少しばかりたしなむ程度ですが、過去のブログを一纏めにしたためゴチャゴチャしてます。
カウンター
つぶやき
ブログ内検索
プロフィール
HN:BBB
性別:非公開
職業:ぬるオタ
Amazon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく使う改修項目のメモ。

・ネジ1
  • 12.7cm連装砲=駆逐:月火水木金土日
  • 35.6cm連装砲=扶桑:金土日
  • 90mm単装高角砲=Littorio:月火水木、Roma:木金土日
  • 61cm三連装(酸素)魚雷=吹雪改二:木金土
  • 61cm四連装(酸素)魚雷=大井北上:月火水木金土日
  • 九一式徹甲弾=比叡:水木金土、霧島:月金土日
  • 一式徹甲弾=金剛:金土日、榛名:月火水
  • 91式高射装置=摩耶秋月:月金土日



・ネジ2
  • 12.7cm連装砲B型改二=夕立改二綾波改二:月火水
  • 15.2cm連装砲=阿賀野:木金土、能代:日月金土、矢矧:月火水木
  • 15.5cm三連装砲=最上:金土、大淀:月日
  • 20.3cm(2号)連装砲=妙高:月火日
  • 20.3cm(3号)連装砲=三隈:火水
  • 35.6cm連装砲=扶桑:金土日
  • 41cm連装砲=長門:火金土、陸奥:月木日
  • OTO 152mm三連装速射砲=Littorio:火水土日、Roma」月木金日
  • 21号対空電探=伊勢:月金土日、日向:水木金土
  • 三式水中探信儀=夕張:火水、五十鈴改二:火水日
  • 三式爆雷投射機=五十鈴改二:水木
  • 探照灯=暁:木金土、神通金土日、青葉=月火水




PR
艦これの改二に改造可能な艦むすと達成レベルを一覧でメモしておく。
完全に自分用のメモです。


戦艦
  • 金剛→金剛改(25)→金剛改二(75)
  • 比叡→比叡改(25)→比叡改二(75)
  • 霧島→霧島改(25)→霧島改二(75)
  • 榛名→榛名改(25)→榛名改二(80)
  • Bismarck→Bismarck改(30)→Bismarck zwei(50+設計図)

正規空母
  • 飛龍→飛龍改(30)→飛龍改二(77)
  • 蒼龍→蒼龍改(30)→蒼龍改二(78)

軽空母
  • 千歳→千歳改(10)→千歳甲(12)→千歳航(15)→千歳航改(35)→千歳航改二(50)
  • 千代田→千代田改(10)→千代田甲(12)→千代田航(15)→千代田航改(35)→千代田航改二(50)
  • 龍驤→龍驤改(25)→龍驤改二(75)
  • 隼鷹→隼鷹改(25)→隼鷹改二(80)
  • 大鯨→龍鳳(25+設計図)→龍鳳改(50)

重巡
  • 衣笠→衣笠改(25)→衣笠改二(55)
  • 羽黒→羽黒改(25)→羽黒改二(65)
  • 妙高→妙高改(25)→妙高改二(70)

航巡
  • 利根→利根改(25)→利根改二(70+設計図)
  • 筑摩→筑摩改(25)→筑摩改二(70+設計図)

軽巡
  • 五十鈴→五十鈴改(12)→五十鈴改二(50)
  • 那珂→那珂改(20)→那珂改二(48)
  • 神通→神通改(20)→神通改二(60)
  • 川内→川内改(20)→川内改二(60)

雷巡
  • 北上→北上改(10)→北上改二(50)
  • 大井→大井改(10)→大井改二(50)
  • 木曾→木曾改(20)→木曾改二(65)

駆逐
  • 響→響改(20)→Верный(70)
  • 時雨→時雨改(20)→時雨改二(60)
  • 夕立→夕立改(20)→夕立改二(55)
  • 綾波→綾波改(20)→綾波改二(70)
  • Z1→Z1改(30)→Z1 zwei(70)
  • Z3→Z3改(30)→Z3 zwei(70)

艦これにて効率の良い遠征をメモしておく。

1-5にて駆逐&軽巡をキラ付けさせて遠征を大成功させる。
獲得資源が1.5倍になり大成功限定アイテムも入手可能。
ただし遠征出撃ごとに疲労が蓄積するので
短時間遠征の長距離練習航海でバケツ稼ぎする場合にはキラ付けは必要無い。

資源稼ぎなので運用コストも考え駆逐軽巡のみで成功する短時間高収入のみを抜粋。
貼り付きプレイが可能な場合は時給最高、放置する場合は最大収入を選択する。


燃料稼ぎ
  • 1:30 200 海上護衛任務(軽1駆3)
  • 4:00 350 タンカー護衛任務(軽1駆3)
  • 2:20 320 北方鼠輸送作戦(駆1軽4、ドラム3)
  • 2:55 420 東京急行(弐)(軽1駆5、ドラム8)

弾薬稼ぎ
  • 0:30 100 長距離練習航海(駆4)
  • 1:30 200 海上護衛任務(軽1駆3)
  • 2:20 270 北方鼠輸送作戦(駆1軽4、ドラム3)
  • 2:45 380 東京急行(軽1駆5、ドラム4)

鋼鉄稼ぎ
  • 0:30 030 長距離練習航海(駆4)
  • 2:45 270 東京急行(軽1駆5、ドラム4)
  • 2:55 200 東京急行(弐)(軽1駆5、ドラム8)

ボーキサイト稼ぎ
  • 0:40 080 防空射撃演習(駆4)
  • 5:00 250 ボーキサイト輸送任務(駆4)

高速修復材
  • 0:30 1個 長距離練習航海(駆4)
  • 0:50 1個 対潜警戒任務(軽1駆2)
  • 4:00 2個 タンカー護衛任務(軽1駆3)
  • 4:00 2個 鼠輸送作戦(軽1駆4)

開発資材
  • 3:00 1個 観覧式(駆6)

遠征クエスト消化
  • 0:30 長距離練習航海(駆4)
  • 0:40 防空射撃演習(駆4)
  • 2:45 東京急行(軽1駆5、ドラム4)
  • 2:55 東京急行(弐)(軽1駆5、ドラム8)
赤字は時給換算で最も効率が良い遠征


ちなみに5/15現在の非常に苦しいうちの資材及びアイテム状況がこちら。


艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録

KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング: 23

引き続き「艦これ」やってますよ。

金剛姉妹と空母と北上改二を使って2-4までのエリアをクリア。
現在は2-2でデイリー任務をこなしながら、
改二がある艦娘の育成と空母の収集育成をしています。

しかし空母の収集と育成を同時平行でやると、
物凄くボーキサイトが不足してしまう・・・。
一応遠征で「防空射撃演習」して、あと出撃2-2使って稼いではいますが、
やはりどうしても不足しがち。

鳳翔さんはすげえコスパ良くって主力で使ってるんだけど、
他の正規空母さんはえらく食費のかかる子達ですわ・・・。

という事もあって現在は、
「空母1体・金剛艦1体・伊168・響改・木曾改・空母か他1体」
という構成でレベリングを続けています。

木曽は性格も見た目もかなり好きで、改二で雷巡になるらしいので早くレベル上げたいなぁ。
まぁ改造レベル65だからまだまだ改二は遠いんだけどねぇ・・・。



↑こちらは現在の母港と今日入手した翔鶴さん。


艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX)
青島文化教材社 (2013-11-20)
売り上げランキング: 4,952
最近流行の「艦隊これくしょん」こと艦これを始めました。

今は金剛型戦艦任務とデイリークエストのクリアのために2-2あたりを周回中。
霧島さんが出たので秘書艦にしてレベル上げ。
空母と戦艦強いからレベル上げしたいんだけど、
修理と補給で全く燃料と鉄が足りない・・・。
遠征2艦隊で燃料鉄集めしてるけど、それでも足りんよ。

とりあえずもうちょっと貼りつきプレイじゃない方が良いかもしれない。
修理にバケツ使わないで待って、遠征回す感じなのかなー。
もっと効率良く資源を保ちつつプレイする方法をもうちょっと模索していきます。


↑現在の母港の様子。
艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム
アクアマリン (2014-02-01)
売り上げランキング: 22
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)
Hisasi すえみつぢっか saxyun
アスキー・メディアワークス (2013-11-25)
Copyright © B++ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]